top of page

子供達と田んぼ作業🌾


こんにちは♪

久米島とりっぷスタッフのゆうかです😊


皆さんは、田んぼで遊んだことがありますか?

私は小学校低学年の時、

栃木にある祖母の実家で田んぼ遊びで

どじょうを捕まえ、家に持って帰って飼っていました。

昔の人はどじょう鍋や、天ぷらにして食べていたみたいで、祖父はいつも立派に育ったどじょうをみると「今日の晩御飯は土壌鍋だな!」と

言っていたのを覚えています(笑)


今回は、久米島にある学童の子供達と刈った草を田んぼの外に出す作業を行いました!


↓バケツリレーや、草をロール状に丸めて

転がしながら田んぼの外に出しています


↓5分で運んだ草たち

この量を2人で作業していたら1時間はかかります💦


草出しが終わったら、次は生き物探し!!

男の子たちが大興奮。

ハゼの仲間?と見られる生き物がいました!

これは新発見です!


↓子供達が見つけた生き物たち


これから田んぼを耕し、稲を植えていきます🌾

どんな生き物が増えていくのか

とても楽しみですね✨


田んぼの状況は、このブログに載せて行きます。

お楽しみに😊



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


久米島とりっぷでは、さまざまなツアーを企画しております。

ぜひチェックしてみてください👀‼︎


↓久米島とりっぷ公式LINE

↓Instagram


またツアーご案内のほかに、旅のちょっとしたご相談にも乗れますのでお気軽にお問い合わせください♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
産業祭り無事終了しました!

年に一度の産業祭り 今年は12月1日新月の日に ホタルドーム内、外で9:00-15:00開催で開催されました。 去年はドーム内での出店だった為、 外での出店は初の試みでしたがとても楽しく 出店を終えることができましたー! そしてありがたいことに 完売いたしました!!!...

 
 
 

Commentaires


© 2023 by YOLO.

Proudly created with Wix.com

Thanks for submitting!

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
bottom of page